出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
没するから転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動

字源

[編集]

意義

[編集]
  1. 沈む
  2. 熱中する。
  3. 隠れる
  4. 失う
  5. 奪う
  6. 衰える落ちぶれる
  7. (接頭辞的)~を持たない。
  8. ある基準を満たさない。
  9. 死ぬ。(「歿」の代用)

日本語

[編集]

発音

[編集]

名詞

[編集]
  1. ボツ原稿などを採用しないこと。没書の略。
  2. ボツ死ぬこと。(「歿」の書き換え)

動詞

[編集]
  1. ボッする、古:ボッす、モッす)沈む
    • 日の没する国。
  2. ボッする、古:ボッす、モッす)死ぬ。(「歿」の書き換え)

活用

[編集]

接頭辞 

[編集]
  1. ボツ)名詞に付いてそれが無い意を表す。
    • 没交渉。没趣味。

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

副詞

[編集]
  1. (主に、"没有"の形で)~がない。
  2. (動詞を否定して)~していない。~しなかった。

熟語

[編集]

コード等

[編集]